ドイツナビ Biz

search
menu
キーワードで記事を検索

Deutsche-Navi

ドイツに留学・進学・就職する人のための情報サイト

その他

コロナ時代はキャンプがトレンド

2020.07.30 Hitomi

森の住民たち、以前に増してキャンプに熱いコロナ時代 2020年5月にドイツ国内で新規登録されたキャンピングカーは10,460台(前年同月比較で29%増) 1月~4月はロックダウンの影響で前年同期比0.3%減の登録数ではあ…

海外ビジネス

外国人相手のオンライン会議を成功させるコツ

2020.07.28 Misuzu

日本から、ドイツをはじめとした海外の顧客を訪問し商談・会議をするビジネス・ミーティング。 今までは当然だったその機会は、これからは減っていくと思われます。 お土産を渡すこともなく、カフェブレイクや会議後の食事会もないオン…

語学

海外生活で便利な魔法の言葉

2017.10.14 吉岡さち

魔法の言葉とは? 小さい子供がありがとうと言い忘れたとき、ドイツの親や幼稚園の先生は、”魔法の言葉、忘れてるよー” と言ってしつけるのをよく耳にします。使うといろいろいいことがある魔法の言葉、だからどんどん使いましょう、…

ドイツの生活

ドイツでの新生活:ご近所さんとの上手な付き合い方

2017.10.13 吉岡さち

郷に入れば郷に従えっていうけれど? でも、従う郷のことが分かっていなければ従えません。日本国内で新しい土地で生活を始めても、分からないことがあれば聞けばいいだけのことですが、海外での新生活となると、分からないのがその土地…

海外転職

海外の職場の雰囲気−日本との違いは?

2017.10.13 吉岡さち

海外転職の表と裏 ドイツで就職すると、満員電車での長時間通勤やサービス残業などは。ドイツは労働者保護の法律が厳しいから、日曜出勤・休日出勤もほとんどなく、年次有給休暇もちゃんと消化できる。海外転職すると、表向きには労働条…

海外転職

海外転職の履歴書・惹きつけるカバーレターの書き方

2017.10.08 吉岡さち

英文カバーレターの上手な書き方 カバーレターは転職第一関門である書類選考の中での第一ページ。雇用者が履歴書や推薦状をしっかり読んでくれるかどうかは、カバーレターで決まる。人を引き付ける英文カバーレターの書き方とは? 雇用…

海外転職

海外転職のための履歴書の書き方 3つのステップ

2017.10.08 吉岡さち

日本語履歴書を英語にしても通用しない 日本で使う履歴書は、いわば自分の歴史年表。いつどこに入っていつどこから出たかという事実を羅列してある。海外転職で英語の(もしくはその他の言語の)履歴書を作成する場合、日本式の歴史年表…

ドイツの生活

ドイツの衣食住

2017.10.04 吉岡さち

「衣食住」はドイツじゃ「衣食住休」 衣食住が足りることが生活の基盤と思いきや、ドイツでは衣食住と同じくらい大事なのが休むこと。衣食住が足りるだけでは足りないドイツ人。休という、休暇やバカンスが足りていないとだめ。そのため…

海外転職

推薦状のススメ

2017.10.04 吉岡さち

ドイツで留学や就活・転職をする場合、推薦状がモノを言う。大学の入学願書にも推薦状、就活のためのカバーレターと履歴書にも推薦状、というのがドイツ流。会社を辞める時も推薦状をもらってから辞めるのが普通で、その推薦状を次の会社…

海外転職

外国語面接の上手な乗り切り方

2017.10.04 吉岡さち

海外留学や転職の際の面の外国語での面接を上手にクリアするには?私のアメリカ・イギリス・ドイツでの留学・就活・転職経験からの面接対策ヒントと重要ポイントはこれ! 面接を上手にクリアしよう! 面接上手になるためには、まず自分…

最近の投稿

  • コロナ時代はキャンプがトレンド 2020.07.30
  • 外国人相手のオンライン会議を成功させるコツ 2020.07.28
  • 海外生活で便利な魔法の言葉 2017.10.14
  • ドイツでの新生活:ご近所さんとの上手な付き合い方 2017.10.13
  • 海外の職場の雰囲気−日本との違いは? 2017.10.13

カテゴリー

  • その他
  • ドイツの生活
  • 海外ビジネス
  • 海外転職
  • 語学

©Copyright2025 ドイツナビ Biz.All Rights Reserved.